Qちゃんはイラン料理が好き。私にイラン料理を研究して欲しいんでしょう。このお店に私を誘うなんて。

「*HALAL
MEAT」って看板が出てる。 Qちゃん羊や山羊の肉が目当てなのね、 知ってんだから私。(*HALAL = 主にイスラーム法上で食べられる物のことを表す。)

外観からだと狭く見えるけど、店は細長く奥まで続いていて結構広いね。

じゅうたんが無造作に床の上で売られてる。ここは異国の地。

ロングライス、ジャスミンライスを先頭に種類も豊富。

店内の角にひっそりとアイスクーラーボックス。 色付きジュースが飾りないナイロン袋に詰められて冷凍されただけのアイスキャンディー。子供の頃食べた日本の安いアイスキャンディーを思い出す。食べた後必ず舌がキャンディーの色になってしまう。

日用品もずらっとこの通り。
天井にはじゅうたんが飾ってあるよ。 すごくアバウトな店だな。

Qちゃん、何を見てるか知ってるよ。 ローズウォーターの材料の中味を確認してるんでしょ? 体に入れるもの、 しっかり確認するもんね。偉いね、 そういうところ。

スパイスはかかせない材料。

見てるだけでワクワクするわ、 Qちゃん。

中近東系のパンが並んでる。Qちゃんはもう小麦系ブレッドは食べられないね、けどスペルト小麦で作ってあげるからね。

これじゃ料理を作るのも愉しくなるけど、自分一人のために作るのは面倒だ。

Qちゃんの大、大、大好きな DATE (ナツメヤシ)のドライ フルーツ。 あれ、 硝子にカメラを握る私が写ってる。

飲物もカラフルだし、アラビア語もいかす!

山羊のミルクで作るチーズ、ゴートチーズ。 ハワイでQちゃんの生徒の家族が作ってたけど、なんかしょっぱくて口に合わなかった。サラダになんかいいね。

うわっ、Qちゃんのセクション、ドライフルーツ。 5分は物色しだすぞ。 それにしてもこのアプリコットのドライフルーツシート、 大きいな。 写真に収めておこう。

この大きさだとQちゃんが食後のスナックに毎晩食べても1ヵ月はあるわね。

水煙草で一服ですか。

水煙草よりも、Qちゃんにはお菓子に目がいってます。

初めてバクラヴァを口にした時の感動が忘れられない。甘いお菓子にあまり興味はないが、 このお菓子は別だ。

ピスタチオがぎっしり詰まったフルーツキャンディ。好きなのよね、 ピスタチオ。

ただいま。 一服しますか、 Qちゃん。 お茶でも入れてあげようかな。 静岡茶、紅茶、それともミルクを入れてロイヤルティーにする?