博多門レストランは私が勤務する宇和島屋スーパーの店舗に入っている日本食レストランだ。
Qちゃんの弟ジェファーと彼女のシラさんとは去年の11月の感謝祭以来会っていない。
親戚付き合いをあまり好まない私には世間体をあまり気にしないQちゃんのノースウエストの家族に大感謝というのが本音のところだ。
どうしようかすこし迷ったが30分のランチブレイクはあっという間だ。これじゃ、 ゆっくりと美味しい寿司を食べれたもんじゃない。 今回は断ることにした。
食事を終えてQちゃんと一緒にジェファーとシラさんが宇和島屋でお買物。
久し振りに見る背の高い二人にハグをして挨拶。 「いつ見ても素敵なカップルだな」と心の中で見とれている(一応)義理の姉であった。
「あーでもない、こーでもない」といつもの癖で日本語で話す私に二人は笑いが止まらない。
Qちゃんが一生懸命に私の日本語交じりの英語を二人に通訳している。Qちゃんは私の外交通訳的存在だ。
もちろん私は日本語英語を操って二人の反応を楽しんでいる。英語の会話でそのような遊び心も持てるようになった。
「じゃ、また会いましょう」と3人と別れを告げて私は仕事へ戻る。
「ただいま!」お家に帰ると博多門レストランからのお土産が待っておりました。


あ~、満腹、満腹。天麩羅は美味しいな。
ジェファーとシラさん、お家からたくさんのお土産を持ってきてくれました。






ついでだから、ズッキーニをサイコロ状に切って朝ご飯の準備のお手伝いをしてちょうだい。
朝ご飯: ジェファーの新鮮な畑の宝で「いただきます」。

ミレット
ミニトマトときゅうりのサラダ
昼ご飯: 朝食のズッキーニと野菜のスウィートチリソース炒めに鳥肉を加えて「いただきます」。

カレー味ビーフン
今日はアメリカの労働者の日。 皆さんお家で家族と一緒にのんびり過ごしているのかアパートの2階から見かける車の数が今日はやけに少ないな。